晩ご飯

さかな屋さんの晩ご飯 晩ご飯

さかな屋さんがオススメする晩ご飯の一品です。
魚介をつかった簡単料理から手の込んだ料理などいろいろ載せています。
是非晩ご飯の参考にしてみて下さい。

晩ご飯

バカガイって美味しいの?さかな屋さんが美味しい食べ方や砂抜きの方法を伝授します

こんにちはuoseiです。本日はバカガイ(アオヤギ)の食べ方や砂抜きの方法をご紹介します。まずバカガイの名前の由来ですが諸説あり馬鹿みたいに口を開けているとか、馬鹿みたいに獲れるなどいろいろ言われています。北海道でも獲れるのですが、スーパーであまり売られていないので食べたことがない人の方が多いと思います。北海道でスーパーに並ぶ場合はアオヤギの名前で売られている事が多いので、バカガイの名前に馴染みがないのかもしれません。
晩ご飯

めぬきの肝を使っためぬ肝ポン酢を作ってみた。

こんにちはuoseiです。本日はめぬきの肝を使っためぬ肝ポン酢をご紹介します。魚の肝を使った料理といえばほとんどの人はあん肝ポン酢を思い浮かべるかと思いますが、今回は大きくてキレイなめぬきの肝が手に入ったので、あん肝の要領でめぬ肝ポン酢を作ります。
晩ご飯

広島県の隠れた名産ウニホーレンを作ってみました。

こんにちはuoseiです。本日はウニホーレンをご紹介します。以前テレビで広島県にウニホーレンなる料理があるのを見ていつか食べてみたいと思ってました。ワカコ酒という漫画でもウニクレソンといったウニとクレソンをバターで炒める料理があったので、今回は今が旬の松前産の塩水ウニを使ってウニホーレンを作りたいと思います。北海道はウニの漁獲量が日本一ですが、地域毎に漁期が決まっていて、今回使う松前産の塩水ウニは漁期が6月初旬から8月下旬で今が旬の食材です。
スポンサーリンク
晩ご飯

さかな屋さんの自家製あん肝ポン酢

本日は自家製あん肝ポン酢をご紹介します。100g当たり298円と激安なあん肝が手に入ったので、自宅であん肝を作りたいと思います。
晩ご飯

ダッチオーブンを使ったさかな屋さん直伝究極のシーフードカレー

本日はダッチオーブンを使った濃厚なエビ出汁スープのシーフードカレーをご紹介します。先日キャンプに行った際に大雨にあたり大量の食材があまってしまったので、それらの食材を使ってシーフードカレーを作ります。キャンプ飯にもオススメのレシピなので是非参考にしてみて下さい。
晩ご飯

アニサキスライトは効果があるのか?さかな屋さんが徹底検証!

こんにちはuoseiです。本日はアニサキスライトを実際に使ってみてその効果を検証したいと思います。新鮮なお魚はやっぱり刺身で食べるのが美味しいのですが、アニサキスなどの寄生虫の問題がありますよね。特にサバやイカなどに潜んでいる事が多く、刺身で食べるのをあきらめた事がある人も多いのではないでしょうか。今までは魚を卸したあと目視で確認していましたが、ここ最近アニサキスライトなるものが登場しました。今回はそのアニサキスライトで実際に寄生虫が見つけられるのか検証してみたいと思います。
晩ご飯

魚のプロが教える冷凍毛ガニの解凍方法、カッコ良い盛りつけ方!

鮮魚店で勤めていると、お客様から聞かれる事がたくさんあります。その中でも特に多く聞かれることで「冷凍のカニってどうやって解凍したらよいの?」です。そんな質問に今日は答えていきたいと思います。ついでに解凍した毛ガニのカッコ良い盛りつけ方も併せてご紹介します。
晩ご飯

北海道を代表する家庭の味『カスベ』ってどんな魚?

本日は北海道を代表する家庭の味『カスベ』についてご紹介します。北海道民ならカスベと聞けばどんな魚かすぐにピンとくると思いますが、本州の方ではあまりなじみがないと思いますので詳しくご紹介します。
晩ご飯

簡単!絶品!ホタテとアスパラのバター醤油炒め

本日はさかな屋さんがオススメする簡単で美味しい晩ご飯をご紹介します。正直レシピと言う程のものではありませんがめちゃくちゃ美味しいので、是非皆さんも試してみて下さい。
晩ご飯

楽天ランキング1位の八角の干物を実際に買って食べてみました!

当ホームページを作ってから約2年が経ちました。拙い文章ですが見ていただける方も増えてきて大変嬉しく思ってます。そんな当ホームページで一番見られているページがこちらです。
スポンサーリンク