晩ご飯函館周辺で人気のゴッコってどんな魚?ゴッコの捌き方、美味しい食べ方教えます! 本日はゴッコの捌き方や、美味しい食べ方をご紹介します。正式名称はホテイウオで七福神のホテイ様が名前の由来だとか。北海道の中の道南エリアで水揚げされるお魚で、大体年明けくらいから市場にも並んでいます。何より見た目のインパクトが強く、函館の観光地ではグッズが売られる程です。 2025.01.16晩ご飯
醤油漬けゴッコの卵の醤油漬け 本日はゴッコの卵の醤油漬けをご紹介します。冬の北海道のお魚はどれも美味しいのですが、真ダラ、ニシン、カレイなど卵や白子が美味しいものもとても多いです。ゴッコもその一つでメスのお腹にはたくさんの卵が入っています。今回はその卵を使って醤油漬けにしたいと思います。 2024.02.15醤油漬け
から揚げゴッコのから揚げ 本日はゴッコのから揚げをご紹介します。北海道以外ではあまり馴染みのないお魚ですが冬が旬の美味しいお魚です。主に汁物にすることが多いですが何年か前に函館で食べたゴッコのから揚げがとても美味しかったので今回はから揚げにしたいと思います。 2024.01.24から揚げ