燻製さかな屋さんの鮭トバ 本日は自家製の鮭トバをご紹介します。前回石狩鍋を作った際に秋鮭を1匹卸したので余った身をすべて鮭とばにしました。塩漬けしたり、燻製したり手間はかかりますが、味は絶品です。 2023.10.31燻製
ムニエル秋鮭のムニエル 本日は秋鮭のムニエルをご紹介します。秋鮭の定番メニューの一つムニエルは小麦粉をつけて焼くだけのシンプル料理です。春にサクラマスでも作ってみましたがとても美味しかったので同じソースで作りたいと思います。 2023.09.15ムニエル
晩ご飯秋鮭のチャンチャン焼き 本日は秋鮭のチャンチャン焼きをご紹介します。先日も秋鮭を使った親子丼を作りましたが鮭の美味しい季節になってきました。秋鮭使った代表的な料理と言えばチャンチャン焼きですね。まだ30℃越でとても熱いですがどうしても食べたかったので作っていきます。 2023.08.31晩ご飯
醤油漬けいくらの醤油漬け 本日はいくらの醤油漬けをご紹介します。今年もついに生鮭(秋鮭)が始まりました。北海道のさかな屋さんとしては生鮭が始まるとそろそろ秋だなと感じてしまいます。生鮭が出てくる事ということはいくらの醤油漬けの時期でもあります。ただ生鮭の出始めはいくらの粒も小さく潰れやすいので状態の良いいくらの醤油漬けを作るなら9月、10月まで待った方が良いと言われています。それでも今年のいくらの状態や気になるお値段なども併せてご紹介したいと思います。 2023.08.22醤油漬け