こんにちはuoseiです。
本日は口黒マスの塩焼をご紹介したいと思います。
春にサクラマスになる本マスをこの時期口黒マスと言います。
口元が黒い事が由来と言われています。
まだ腹に卵を抱える前なので脂のりも良く非常に美味しいお魚です。
ヒメマスやサクラマス同様にマス系の魚は塩焼きが一番美味しい食べ方だと思ってます。
材料
口黒マス 1尾
塩 適量
サニーレタス 数枚
こちらが本日の口黒マスです。
既に頭と内臓を取ってあるので口元を見せる事ができませんが、中々脂がのっています。
調理方法はとてもシンプルで塩を振って焼くだけです。
身が厚いので表面に切れ目をいれてます。
強火で焼くと焦げてしまうので、弱火でじっくり火を通します。
今回は大体20分くらい弱火焼いてます。
お皿にサニーレタスと口黒マスを乗せたら完成です。
皮目がパリパリで身からは美味しい脂が染み出てきます。
白身のようなホロホロした身ではなくしっかりとした身質で食べごたえも十分ありとても美味しいです。
皆さんも機会があれば是非作ってみて下さい。
コメント