刺身北海道で話題のオオズワガニ!茹で方や選び方、美味しさを徹底解説! 数年前から北海道で大量に水揚げされるようになったオオズワイガニ。毛ガニなどが網にかからず海の厄介者と呼ばれ、スーパーでも安価に売られている。今回はそのオオズワイガニの味や茹で方、調理方法をご紹介したいと思います。 2024.11.15刺身晩ご飯汁物
晩ご飯キンキ飯 本日はキンキの炊き込みご飯『キンキ飯』をご紹介します。我が家では鯛めしをよく作るのですが、今回は贅沢に鯛の代わりにキンキを使います。キンキのアラで出汁を取りそれを炊き込みご飯に使う贅沢な一品です。 2024.07.31晩ご飯
晩ご飯マグロの和風カレーライス 本日はマグロの和風カレーライスをご紹介します。さかな屋さんの魚介カレー第5弾の食材はみんな大好きマグロです。鰹出汁を使ったあっさり和風カレーですので何杯でも食べれちゃいます。 2023.09.19晩ご飯
晩ご飯秋鮭のチャンチャン焼き 本日は秋鮭のチャンチャン焼きをご紹介します。先日も秋鮭を使った親子丼を作りましたが鮭の美味しい季節になってきました。秋鮭使った代表的な料理と言えばチャンチャン焼きですね。まだ30℃越でとても熱いですがどうしても食べたかったので作っていきます。 2023.08.31晩ご飯
晩ご飯海老のゴーヤチャンプル 本日は海老のゴーヤチャンプルをご紹介します。庭で育てているゴーヤが良いサイズになってきたのでゴーヤチャンプルを作りたいと思います。普通のゴーヤチャンプルだと豚バラを使うのですが、さかな屋さんのゴーヤチャンプルは海鮮を入れて作ります。今回はゴーヤと相性の良いバナメイエビを使いたいと思います。 2023.08.16晩ご飯
晩ご飯干しエビと枝豆の炊き込みご飯 こんにちはuoseiです。本日は干しエビと枝豆の炊き込みご飯をご紹介します。庭の枝豆が収穫できたので昔から良く作っている超簡単な炊き込みご飯を作ります。今回は生の枝豆を使いますが普段は冷凍の枝豆を使っているのでより簡単に作れます。 2023.08.14晩ご飯
晩ご飯エビとトマトの冷製パスタ 本日はエビとトマトの冷製パスタをご紹介します。ここ最近北海道も30℃越えの日々が続き熱いものが食べられません。庭のトマトももりもり採れるようになったのでサッパリする冷製パスタを作りたいと思います。 2023.08.05晩ご飯
晩ご飯深川めし風あさりの炊き込みご飯 こんにちはuoseiです。本日はあさりの炊き込みご飯をご紹介します。今回大量のあさりが安く手に入ったので炊き込みご飯を作りたいと思います。作った後に深川めしってこんな感じだったなあと思い深川めし風にしました。材料・米 2合... 2023.07.19晩ご飯
晩ご飯しゃこカレー 本日はしゃこカレーをご紹介します。見た目は少し苦手な方が多いと聞きますが味はカニともエビとも違った美味しい甲殻類です。北海道の小樽市では毎年11月にしゃこ祭りが開催される程、人気があります。ただここ数年は開催が見送られているので是非また開催してほしいです。 2023.07.10晩ご飯