子供に大人気ブリの照り焼き

焼き魚

こんにちはuoseiです。

本日は子供に大人気のブリの照り焼きをご紹介します。
冬が旬のブリ!今回は北海道産ではなく、大分県の関ブリが入手できたので、
定番のブリの照り焼きを作りたいと思います。
関はブリの他にもサバやアジなども有名でお魚に関しては間違いない場所です。

材料
ブリの切り身    3切れ
塩         少々
砂糖        大さじ1
醤油        大さじ2
酒         大さじ2
みりん       大さじ1
油         少々
白髪ねぎ      少々


こちらが本日の関ブリです。
魚体が小さかったので脂は少ないですが、きれいな身をしています。
まずはブリの切り身に軽く塩振って10分程置いておきます。
余分な水分や臭みが取れるので調理する前に必ずしておきましょう。


フライパンに油をいれて両面に焼き色を付けます。


ある程度火が通ったら砂糖や醤油などを合わせていたタレを入れます。
5分程火にかけるとタレにとろみが出てくるのでブリにしっかり絡ませます。


お皿に盛りつけて白髪ねぎを乗せたら完成です。
脂は少ないですがさっぱりとした身と濃い目のタレが良く合います。
年々北海道もブリがよく獲れるようになってきたので次回は北海道産のブリを使って何か作りたいと思います。
皆さんも是非作ってみて下さい。

コメント