焼き魚

焼き魚

キュウリの塩焼

本日はキュウリの塩焼きをご紹介します。非常に安価なのにめちゃくちゃ美味しいお魚それがキュウリです。食べ方もいろいろありますがキュウリは塩焼きが一番美味しいと思います。ウロコと内臓を取って強めに塩を振り焼くだけの簡単料理です。
焼き魚

自家製八角の干物(丸干し)

こんにちはuoseiです。本日は自家製の八角の干物をご紹介します。以前ご紹介した八角の干物は一般的な背開きにした干物でしたが、今回は丸干し八角の干物を作ってみました。材料・八角         2尾・塩          約10g今回使う八...
焼き魚

アユの塩焼き

本日はアユの塩焼きをご紹介します。北海道では中々手に入らないのですが今回宮崎産の養殖アユが手に入ったので塩焼にしたいと思います。
焼き魚

サザエのつぼ焼き

本日はサザエのつぼ焼きをご紹介します。北海道では中々手に入らないサザエですが、今回良いサイズのサザエが手に入りました。サザエはお刺身も美味しいのですが肝の美味しさをより楽しめるつぼ焼きにしたいと思います。
焼き魚

支笏湖産チップ(ヒメマス)の美味しい塩焼き作り方

本日はチップ(ヒメマス)の塩焼きをご紹介します。北海道でチップが解禁になったので早速買ってきました。個人的にはチップは塩焼きが一番旨いと思ってます。シンプルに塩を振って焼くだけの簡単料理です。
焼き魚

ホッケのホイル焼き

本日はホッケのホイル焼きをご紹介します。ホッケの美味しい時期になってきました。小ぶりでも身が厚く脂も乗っていて、煮てよし焼いてよしの万能魚です。今回はバター効いたホイル焼きを作ってみました。
焼き魚

自家製八角の干物

本日は自家製八角の干物をご紹介します。前回巨大ホッケの干物をご紹介しましたが、今回は巨大な八角が手に入ったので、干し八角を作りたいと思います。
焼き魚

自家製ホッケの干物

本日は自家製ホッケの干物をご紹介します。お店では中々見る事の出来ない巨大な開きホッケを作ってみました。ホッケが美味しい時期になってきたので簡単な干物の作り方をご紹介します。
スポンサーリンク