こんにちはuoseiです。
本日は子持ち真ガレイのアクアパッツァをご紹介します。
カレイの定番料理といえば煮つけですが、煮つけにして美味しい魚は
アクアパッツァにしても美味しいものです。
慣れてしまえばフライパン一つでできる簡単料理なので
是非晩ご飯の参考にしてみて下さい。
材料(3人前)
・真ガレイ(子持ち) 1尾
・たまねぎ 1/2
・トマト 1パック
・あさり 1パック
・バナメイエビ 1パック
・ブロッコリー 1/2
・にんにく 2片
・白ワイン 100cc
・水 200cc
・マギーブイヨン 1個
・塩 少々
・黒コショウ 少々
こちらが本日の真ガレイです、事前にウロコと内臓、頭を落してあります。
カレイはホロホロした白身ももちろん美味しいのですが、
この時期はパンパンに詰まった卵がカレイの魅力です。
アクアパッツァは好きな具材を入れて作るものですが、
エビや貝を入れるとスープがとても美味しくなるのでアサリやバナメイエビはオススメです。
野菜もお好みで良いのですが、トマトと玉ねぎはスープの味を一味も二味も良くしてくれるのでこちらもオススメです。
あとはフライパンに具材を入れて煮込むだけです。
材料を用意してしまえば、簡単に作れるので、晩ご飯の一品に困った時に良く使える料理です。
フライパンに蓋をして20分程煮こんだら完成です。
アサリやトマトから染み出た旨みがスープに溶け込みそれがカレイの身に染みてめちゃくちゃ美味しい。
カレイの卵も煮つけとはまた違った味わいになって美味しいです。
是非皆さんも作ってみて下さい。
コメント