uosei

焼き魚

サザエのつぼ焼き

本日はサザエのつぼ焼きをご紹介します。北海道では中々手に入らないサザエですが、今回良いサイズのサザエが手に入りました。サザエはお刺身も美味しいのですが肝の美味しさをより楽しめるつぼ焼きにしたいと思います。
晩ご飯

深川めし風あさりの炊き込みご飯

こんにちはuoseiです。本日はあさりの炊き込みご飯をご紹介します。今回大量のあさりが安く手に入ったので炊き込みご飯を作りたいと思います。作った後に深川めしってこんな感じだったなあと思い深川めし風にしました。材料・米          2合...
煮物

八角の煮つけ

こんにちはuoseiです。本日は八角の煮つけをご紹介します。八角は以前に刺身、干し物、軍艦焼き等料理してきましたが、今回初めて煮つけにしたいと思います。脂が乗って美味しいお魚なので煮つけでも美味しいと思います。材料(3人分)・八角     ...
スポンサーリンク
刺身

イワシのなめろう

本日はイワシのなめろうをご紹介します。本来なめろうはアジを使う料理ですが、北海道のイワシは脂がのっていて、アジに負けない旨みを持っていますので、イワシで作ります。
晩ご飯

しゃこカレー

本日はしゃこカレーをご紹介します。見た目は少し苦手な方が多いと聞きますが味はカニともエビとも違った美味しい甲殻類です。北海道の小樽市では毎年11月にしゃこ祭りが開催される程、人気があります。ただここ数年は開催が見送られているので是非また開催してほしいです。
燻製

燻製ホタテのカルパッチョ

こんにちはuoseiです。本日は燻製ホタテのカルパッチョをご紹介します。今回は自宅でホタテの干し貝柱を作ろうと思ったので、大量に生のホタテの貝柱を仕入れました。そのホタテの一部を燻製にしたのでご紹介します。干し貝柱の記事は完成したら載せます...
煮物

スルメイカとカブの煮つけ

こんにちはuoseiです。本日はスルメイカとカブの煮つけをご紹介します。まだサイズは小さいですが、スルメイカの時期がやってきましたので、今回はスルメイカの煮つけを作りたいと思います。カブのかわりに大根でも良いのですが庭の畑でカブが取れたので...
晩ご飯

ホッキ貝カレー

こんにちはuoseiです。本日はホッキ貝カレーをご紹介します。ホッキ貝カレーと言えば北海道の苫小牧市の名産品ですが、今回はそれをイメージして作っていきます。材料(3人分)・白米          2合・水           500ml・ホ...
晩ご飯

ホッキ貝の炊き込みご飯

こんにちはuoseiです。本日はホッキ貝の炊き込みご飯をご紹介します。北海道の室蘭市にある母恋駅で販売している母恋めしをイメージして作ってみました。
晩ご飯

自家製あん肝ポン酢

本日は自家製あん肝ポン酢をご紹介します。100g当たり298円と激安なあん肝が手に入ったので、自宅であん肝を作りたいと思います。
スポンサーリンク